どうも荘口です
最終兵器俺達のキヨさんの動画をなんとなく見ていたら、同じキーボード使ってるなーって思い、キーボードの紹介
LOGICOOL ゲーミングキーボード G105
去年に購入したものです。青く光ってて格好いいです。明るさを一段変えられたり、消したりできますので好みの明るさにできますね
なんといってもゲーミングキーボードはマクロ機能
このGキーを色々設定すればボタン一つでコマンドを色々やれるので便利です
専用ソフトもあるので設定も簡単にできますね。PSO2ではダイレクトチャットしながらボタン一つで武器の切り替えしたり、ちょっとやりずらいテクニックを仕込んだりしてやってます。Gキーは6個あり、1つのキー辺り3種類のモード(M1-M3)で最大18通りものボタン割り当て、マクロ設定が可能で便利です
基本はパッドでゲームをやるのですが、こういったキーボードの機能の一部だけでも使うと何でも快適になりますよね。本気でキーボードだけでゲームをやれる人にはこれだけでもかなり差が出るんでしょうね。
ゲーミングキーボードだけではありません。あとはこんなの使ってます
Qtuo 11ボタン400/800/1600/3200/4000 DPI 5色のLEDインジケータライト8ウェイト光学式USB有線ゲーミングマウス
これ、11ボタンなんですよね。これも付属の専用ソフトがあるので好きな設定ができるので、ネットを見てて前に戻ったり先に進んだり、コピーアンドペーストのショートカットをいれたりしてます。ぶっちゃけ全部使いこなせてませんw
自分はやってませんがゲームなんかのショートカットを仕込んでおくと良いんでしょうね
カーソルのスピードも変えれるし、マウスの重さも変えられたりして色々カスタマイズできます
ここまで色々買ってるのにゲームができてないっていう悲しさw
のんびりゲームやりたいですわ
自分の使ってるキーボード・マウスよかったらどうぞ