どうも焼肉大好きな荘口です
ふるさと納税の山形牛を食べるために、家にあるフライパンじゃ勿体無いので、せっかくなので家庭用の焼肉コンロを買いました
イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる CB-SLG-1
こちらのコンロは煙がでないと噂された物です。家で焼肉をすると煙がすごくて、部屋が焼肉臭くなるんですよね。臭いの原因は煙で飛んでいく油みたいなので、煙が飛ばなければ部屋の臭いも抑えられると思ってこちらを買いました。
開封すると中はこんな感じ
作りは結構シンプルですね。焼肉プレートしか乗せられない仕様です
そしてガスは別売りなのをあとで気づくw
イワタニカセットガス
この製品には必ずイワタニカセットガズをご使用ください、とのことなので購入w
枠に嵌めればOK
下皿に水を入れて点火できます
煙は出にくい
たしかに煙がでない。というか出にくいって感じですね。後半調子にのって豚を焼いたらうっすら煙はありました。
油ハネがすごい
今回油がのった物を焼いたこともありますが、コンロの周りや机がベタベタになりましたね。片付けている最中も床はツルツル滑りますし、完璧なものではない感じですね
まとめ
そこまで大きくないので二人くらいでやるには良いのですが、大人数向けではないですね。それと油ハネもあったせいか、次の日も臭いは残りました。悪くはないけど、期待してた効果はなかったって感じですね。煙も油も抑える商品だと1万から2万する商品もあるので、絶対に部屋を焼肉臭くしたくないって方はそちらの商品にした方がいいですね
換気扇の下とか窓の近くとかちょっと環境を工夫してお家焼肉を楽しみたいと思います