どうも荘口です
引っ越してから立ち仕事が増えて、歩く事がすごく増えたので、前から使ってた歩いておトクのポイントがかなり貯まってきました
スポンサーリンク
歩いておトクとは
スマートフォンを持って歩くだけでドコモが提供してるdポイントがザクザク貯まる、万歩計型のアプリケーションです。月額料金が300円(税別)、dヘルスケアパックだと500円(税別)なのですが、自分の場合は初回の月以外は月額料金以外以上のポイントが貯まってます

アプリ内にツアーが組まれて、スポット内の歩数に到達するとプレゼントとしてdポイントがもらえます

ツアーのスポットを巡ったらゴールでき、プレゼントとして貰ったdポイントが実際のアカウントに振り込まれます

プレゼントの種類は3種類
金、銀、ノーマルの3種類があり、スポットでもらえるプレゼントはランダムで決まります。

箱の中身もランダムでばらつきもありますが、運良く金のプレゼント箱がもらえれば、一気に100以上のポイントが貯まります。
運が良ければ同じ月で金が連続で出ることもありました
アプリを開かないとプレゼントが反映されない
気を付けないといけないのは、スポットの素数に到達したら、プレゼントがもらえるのですが、次のスポットの歩数に到達する前にアプリを開かないと、プレゼントが無効になってしまいます。一応通知は着ますけど、時間が取れなかったり、忙しいときはついつい忘れがちなるので気をつけないといけません
スマートフォンを常に持ち歩く必要がる
スマートフォンのアプリなのでスマートフォンを持ち歩かないと(ポケットでも可)、歩数は増えません。腕に付けるタイプの端末もありますが、わざわざアプリの為に買うのはちょっと気が引けますね。健康維持のためには良いとは思いますが
dポイントの使いみち
いくらポイントが貯まっても使わないと意味がありません。dポイントはDoCoMoでの支払いや修理、機種変更などでも使えるのですが、マクドナルドやローソンでも使えます。使える所も増えてきているので、dカードと組み合わせてポイント貯めると更にお得になれます
まとめ
月額料金がかかるのですが、よく歩く人にとってはお得になれるアプリなのでおすすめです。8ヶ月くらい利用してそろそろ5000ポイント貯まるので、年間でかかる料金以上にポイントを貯めることができてます。これをきっかけに歩くの歩数増やしてみるのもいいかもしれませんね
歩いておトクのリンクです