どうも荘口です。
シャニマス2周年のCMのプロデューサーが、もうひとりのパトレン2号で、個人的にすごく嬉しいです。
シャニマスのプロデューサーは行動がイケメンすぎるので、
それが実写のCMって不安も大きかったですが、
すごくあっている気がします。
知っている役者さんですし、更に嬉しいですね。
是非色んな人にチェックしてほしいです。
そんなこんなで、今回はガシャの感想です。
目次
「期間限定 怪速アオゾラ! あさひ・愛依 SSR2倍スタンプガシャPlus」
今回はいつもの限定と違って、あさひと愛依のSSRの確率が2倍だけでなく、
全SSRが2倍の確率になっています。
1%なのでいつもよりかは出やすくなってるので、Twitterなどではアタリ報告多いイメージです。
P-SSR【空と青とアイツ】芹沢 あさひ
何このイケメン。
ライブスキル 空と青とアイツ
アピールだけですと、【Ring a bell】有栖川夏葉の上位互換。
リンクアピールでVisualアピール[削除で倍率変動VocalUP&DanceUP]
が、少し使いづらいイメージ。
自身で能力UPつけれないので、他のストレライトをどう使ってくかですね。
ただ今期のグレフェスの審査員が最後にアピールして能力アップをしてくれるので、
今期のグレフェスではすごく活躍しそうです。
パッシブスキル
あさひが要ることが発動条件なので、
実質無条件でVisualUPと思い出ゲージを上げることができます。
Visual特化構成に混ぜても問題ない感じですね。
3人だとユニットボーナスを取るかで悩みますが。
上限解放
3回特訓でVisual上限300まで上げる事ができます。
最近流行りの1400以上とかも作りやすそうですね。
思い出
思い出アピールで、全能力UP。
その後リンクアピールで能力削除してVisualアピール2種類。
最高倍率は4つ要るので、
今期のグレフェスなら最高倍率は狙えそうだけど、
環境変わったら、使いづらいんだろうね。
S-SSR【うち来る~!?】和泉 愛依
愛依限定サポート。
ストレイライトの成長もみれるカードなんですけど、
個人的に能力がエグい。
ライブスキル うち来る~!?
Visual3倍アピールに、Vocal&VisualUPがターン数違いの2種類。
今回のあさひをメインに使うなら、愛依や冬優子 に持たせると使いやすくなりそうですね。
パッシブスキル
VocalUPが付与でVisual50%UP、
VisualUPが付与でVisual75%UP、
駅真乃や花めぐるを合わせれば、思い出前にVisual50以上UPが狙いやすくなりそうですね。
上限解放
特訓3回で、Visual上限170上げる事ができます。
サポートスキル
ユニットマスタリーViに、ビジュアルマスタリーVi上限までなら良かったのですが、
ビジュアルマスタリー体力に、体力サポートまであって、
感謝祭に混ざっているだけで育成が捗りそうな1枚ですね。
駅真乃、花めぐる、【見果てぬ先のアヴァロン】大崎甜花など、
最近はVisualの強いカード増えて編成になやみますね。
Visual編成試してみたいのですが、プロデュースアイドルの特訓ができなくて、試すに試せない。
S-SSR【@ストーリィズ】黛 冬優子
今回のシナリオイベントの報酬アイドルの冬優子ですね。
ストレイライトの3人の良さがでてて、サポートイベントも良いシナリオでした。
ライブスキル @ストーリィズ
Visual2.5倍アピールに、Vocal&Visual10%UP。
劣化版の【うち来る~!?】和泉 愛依ですが、
イベントシナリオですのでミッションをこなせば、
確実に特訓できるので、ライブスキルに困ったなら混ぜても良いのかも。
パッシブスキル
イベント限定ですので、能力は控えめ。
VocalUPが付与されたときにVisual35%はそこそこ強いので、
使い方次第では無くはないのかな。
上限解放
イベントですので、VocalとVisual上限が50づつです。
サポートスキル
やっとLv.50チケットが使えるw
ビジュアルマスタリー8に体力サポートが付いてるので、
Visual育成に混ぜたくなる1枚ですね。
SSRの体力サポートは、体力消費50%減ります。
2つ発動すれば体力消費なしになるので、
Visualカードが揃ってないプロデューサーはミッション進めて是非ゲットしてほしいですね。
感想
ストレイライトのVisualメインのカードが一気に増えたって感じですね。
Visualアルストロメリアを作りたいと悩んでる自分に取っては悩みどころです。
って、愛依は引いたんですけどねw
あとは穴埋めにあさひを使うかが悩む所ですよね。
Visual60%UPと思い出ゲージはちょっと気になります。
そこからユニットボーナスをどおするかとかで、
こういう構成って、ほんときりないからいつまでも悩み続ける。
とりあえず、イベントミッション終わらせてからたっぷり悩みたいと思います。