仮想通貨

やってみよう、ふるさと納税

どうも荘口です

仮想通貨で儲けてますか?
自分はそこそこです。税金も考えるとサラリーマンは20万以上は悩みますよね。自分はガチホして今年はそのままにするつもりです
それでも来年は税金の事を考えないとですよね
そこでふるさと納税ですよ

ふるさと納税とは

応援したい自治体に寄付して、特産品をもらっちゃうってな制度です。
手続きを済ませれば1自治体に付き負担金2000円でいろんな特産品がもらえます
2016年から手続きが簡単になったのですが、この手続きが面倒くさいイメージありますし、負担金で2000円もとられるのかよ、結局損してるじゃん、とか会社の人達が言ってたのですがバカですよね

2000円で普段買えない高級な物も手に入れるのもいいですが、日常的によく買う物を安く大量に手に入れる事ができます
自分はお米を頼みました。お米15キロ。これも2000円です。普段スーパーとかでお米を買おうとすると5キロ2000円くらいですよね。これだけでもだいぶお得です。しかもそれが特産品で良い物ならやったほうがかなりお得ですよね。
あとはサトウのごはん。一人暮らしだとあの手軽さはいいですね

金持ちが得

翌年の税金分を先に払うのですが、払い過ぎに注意です。寄附上限額があります。年収500万円なら6万円くらいです。また家族構成で変わってきますので、寄付する前にちゃんとシミュレーションして調べてからのほうがいいです。一人暮らしや普通の家庭はそんなに税金は払わないのですが、年収が高い人はもっと払う税金が多いのでいっぱい寄付ができるんですよね。これ、お金持ちがほんと特をする制度なのですよ。10万、20万とかのお礼金なんて庶民には手が出ないですよ

仮想通貨の税金

仮想通貨での利益がでると税金がかかります。雑所得として扱われるので、儲ければ儲けるほど高く納税しなくてはいけません。ですのでその納税分をふるさと納税として納税する事もできるので、ふるさと納税することをオススメします。どうせ取られるなら物に替えたほうが絶対得ですからね。

まとめ

どっかの区では区のお金が逃げてしまうからふるさと納税は悪みたいな事言ってますが、金持ちが払う税金がなくなってしまう事くらいで、庶民の数万がなくなっても区としてはそんなにダメージはないです。もちろん区民全員がふるさと納税を利用したら別ですけど、日本の国民性を考えるとそれもなさそうですしね。28年の利用率は10%だったみたいなので、今年はもう少し数値が伸びたくらいで終わるのかな?

なんにせよ、ある制度をちゃんと利用して損しない人生にしたいですね