どうも荘口です。
グレフェス
スコア調整
ライバルが審査員にアピールを行わなくなる不具合で 、今期のグレードフェスがスコア調整されました。
フェスが終了しない事で無限アピールが出来たので、アピールなどの得点が一切0点になり、純粋の星取りゲームになりました。
グレード維持
それに伴って、今期のグレードフェスは現在の所属グレードを維持する形となります。
グレード7で起きた問題ですので、グレード6より下の方にとってはただの迷惑な話ですよね。早々パーフェクトライブに達成して昇格も決まってたプロデューサーにとっては納得はいかないでしょうが、こればっかは運営がこのシステムにしたのがいけない、とグレード7を常に維持してる自分にとっては説得力がないですがw
個人的感想
でも維持するのも大変なんですよ。毎回140人しか生き残れないのですからね。それを維持するためのユニット構成(主にぶらりだけど)にしたり、ひたすらグレフェスをやったりしてますから。まぁ苦労もありますが、それが楽しかったりしますし、そういう気持ちがなければ1万ターンとかやらないと思いますし、楽しんでる人には何やっても勝てませんよ。
グレフェスを気にしない日々
そんなわけで今期は自分、グレフェスほとんどやってません。
得点は前回より高いんですけどね。フェスマスを取れれば、もっとスコアが出せるのですが、今はリハーサルで称号を狙ってます。
リハーサルでも冬優子のパーフェクトライブがなかなか取れないんですよね。やっぱり思い出3だと火力もないですし、難しいですね。数を重ねて運ゲーって感じでグレフェスをやっている暇がない感じなんですよ。グレフェスに力を入れなくて良いのでこっちに集中できて助かってるのが本音でもありますけどね。
今回の件は色々な意見がありますが、こんな事件もあったなーって事で流せばいいと思います。これからもっと酷いバグや環境が出てくる可能性の方が高いんですしねw